掃除をしている時に、タンスの角に足の小指をぶつけてしまい、悶絶。
とりあえず、骨折はしていない模様です。
ぶつけて骨折、が何度もあります
私は以前、急いで玄関を駆け上がろうとして、上がり框に足の親指を思いきりぶつけて
しまいました。
腫れることはなかったのですが、とにかく痛くて痛くて。
翌日、整形外科でレントゲンを撮ってもらうと、足の親指の付け根近くの骨にヒビが
入っていました。
全治3ヵ月。
右手の小指も同じように、何かに先をぶつけてしまい、骨にヒビが入ってしまいました。
しかも数年後に、同じ指、同じ場所をまた骨折。
30代の頃でしたが、私の骨、弱すぎ!
それ以来、カルシウム剤を飲むようにしていて、今回は大丈夫だったようです。
次男の小指の痛い話
今年の夏に、次男が裸足で走ってきて、その勢いのまま洗面台の角に左足の小指を思いきり
ぶつけてしまいました。
唸っていたのであわてて見に行くと、小指の先が裂けてしまっていて、出血しています。
なかなか血が止まらないし、止血しながらよく見てみると、小指の爪が根本から半分
ちぎれるように剥がれて浮いてしまっていました。
少し腫れてもいる。
夜だったので翌朝病院へ、形成外科と整形外科を受診しました。
そんな酷い状態にもかかわらず、レントゲンの結果、骨折はないとの事。
骨折してたらもっと腫れるよ、と言われましたが、私は3度の骨折では全く腫れなかったので、
腫れていないから、で判断はできないと思っています。
爪が引っかかって剥がれないように、テープで止めておいてくださいね~、だけでした。
うん、カルシウム剤を飲ませておいて良かった(笑)
でも痛くて靴が履けない、というので、私のギプス用サンダルを履かせて会社に送りました。
ギプス用サンダル、残しておいて良かった。
ギプス用サンダル、優秀です
これは、私が足首を捻挫して、ソフトギプスを付けた時に買ったものです。
ギプスを付けたり、湿布や包帯で巻いた時には靴が入らなくなるのですが、そんな時に
大活躍。
両足用で、片方だけのものです。
私が捻挫&剥離骨折した時も、オットが足を骨折した時も、これにお世話になりました。
まさか、次男まで使うことになるとは。
もともと私用に買ったのですが、大きめのLサイズを買っておいて良かった~
でも、できればもうお世話になりたくありませんね。
カルシウムを摂らないと。
コメント