先日、美容室に行った時のこと。
緊急事態宣言が出ていた5月は、ニュースやSNSで美容室の話題が毎日のように出ていたので、
行くのはちょっとドキドキでした。
カラーなんてマスクしてたら色がついてしまうよね。
でも外してしまうのは、私も美容師さんもイヤだろうし。
そんなことを考えながら、入りました。
全員マスク着用のままだった
もし外すならどのタイミングなんだろう、なんて思いながら入ってみると、美容師さんもお客も
全員マスクを着用していました。
蒸し暑くならないように、エアコンもしっかりきいていました。
お互いの安全を確保するために、かなり工夫をされたようです。
マスクはゴムの部分がカラーで汚れないように、顔に白いマスキングテープで四隅をそっと貼り付けて、
ゴムは耳から外し、マスクの表面に持って来て、これもマスキングテープで貼り付けます。
こうすればマスクが汚れず、外す必要もなくカラーやシャンプーができました。
私は6月になってから行きましたが、5月も営業はされていたそうです。
でも、店内に入れるのは美容師さんが2名だけと決められていたようで、なかなか大変だったらしいです。
6月からはそんなこともなく、活気が戻っていて安心しました。
お気に入りの美容室は、ずっと続いていてもらいたい。
![]() | 価格:1,089円 |

すべて撤去して、タブレット。
店内もかなりスッキリとしていました。
雑誌はすべて撤去され、お客さんが手を伸ばして触れることができるところにおいてあったヘアケア商品や
メニュー表も取り払っていました。
代わりに商品の写真やメニューを、見える所に貼り付けてあり、触らなくてもいいようにしてありました。
雑誌の代わりに置かれていたのは、タブレット端末。
これなら消毒できますね。
端末には楽天マガジンが入れてあり、好きな雑誌を読むことができます。
渡された雑誌が「今これが読みたい気分じゃないんだよなぁ・・・」なんてこともなく(笑)、
たくさんある雑誌から選べるのもいいですね。
コロナウイルス騒動が収まっても、このタブレット方式を続けて欲しいなぁ。
今、コロナウイルスの影響で雑誌も休止したりしていて、その分を楽天マガジンではムック本が
色々と追加されています。
自宅にいて手軽に、しかも定額で読めるのはお得だなと思います。
みんな太ったよ!
そして美容室での話題は、自粛期間中にみんな太ったこと。
美容師さんもジムに行けない上に、あれこれ食べて飲んで、明らかにおなかが出ていました。
私も例外ではなく、鏡の前に座った自分の二の腕の太いこと!
これはやばいです。
やせないと。

にほんブログ村
コメント