もう11月も残り1週間。早すぎる。
あっという間に年末に突入、といった感じです。
夏のコールドドリンク
もう冬になるというのに、うちの台所にはたくさんの夏の名残りが鎮座しています。
コールドドリンク用の茶葉です。
ほとんどが私専用。
なので、私が飲んでしまわないと片付かない。
夏場に水分補給したくて、買っていたらどんどん増えてしまって、まだ残っています。
水を水のまま飲むのが苦手で、麦茶もちょっと苦手な私。
オットも子どもも麦茶は濃いめが好きなので、私には飲みにくくて。
リプトンの水出しグリーンティーや、無印良品の水出しルイボスティーなどのティーバッグや、
時々は甘いものも飲みたいので、粉末のレモンティーやレモネードなどを常備していました。
リプトンのレモンティーはおいしいんだけど、吸湿性がすごくて固まってしまうし、
袋の上から手でほぐしながら、今日やっと使い切ることができました。
やれやれ。
![]() | キーコーヒー リプトン コールドブリュー ルイボス&ホワイトピーチティー ティーバッグ 12杯分 ×3個 新品価格 |

それでも新しいものが欲しくなる
レモンティーやレモネードはホットにして飲めばいいし、他の茶葉もそうしているんですが、
なんとなく夏が過ぎると、飲みたい気持ちが激減する不思議。
で、買い物に行くと新しい茶葉についつい目が行ってしまいます。
その度に「いや、まだ家にたくさんあるぞ、あれを飲み切ってからだ」と考える。
ただでさえ食費を減らしたいと思っているのに、家にたくさんの在庫を抱えたまま次の
買い物をするのは、やはりムダづかいだなと思うので。
だいたい、こんなにたくさん余らせていること自体がムダづかいでしたね。
これ以上味が落ちてしまわないうちに、せっせとホットで飲むことにします。
バナナケーキでティータイム
オットが大量にバナナを買ってきたので、シンプルなバナナパウンドケーキを焼きました。
いつもおやつをたくさん買い込んでいるので、昨日から久しぶりにおやつを手作りです。
昨日はレーズンパンを焼こうと用意していたのですが、まさかのレーズン不在。
あきらめてプレーンな食パンにしてしまいました。
私も長男も甘いもの好きなので、ちょっと甘いのが欲しかったのに。残念。
来週、レーズンを買ってリベンジです。
お菓子の材料も余りがちなので、気を付けないと。
今日はバターを入れていない軽いバナナケーキで、お茶を飲むことにします。

にほんブログ村
コメント