先日、Yahoo!カードからメールが届いていました。
「PayPay・nanacoクレジットポイント変更のお知らせ」です。
ポイント2重取りが不可に。
私はnanacoを利用していないのでPayPayについてですが、nanacoもほぼ同じ内容です。
これによると、PayPayの決済・PayPay残高チャージに利用したYahoo!カードのポイントが
2020年2月1日から廃止されるとのことです。
PayPay利用特典のPayPayボーナスはそのまま付与されますが、Yahoo!カードのポイント
2重取りはできなくなるということです。
これは残念な変更ですね。
PayPayを通してクレジット決済することで、PayPayボーナスが付き、さらにTポイントも
もらえてお得だったのに。
あと1ヶ月は2重取りできますので、利用するなら今のうちに(笑)
PayPayは残高だけ使っています
私の最近のPayPayの利用の仕方は、PayPayでクレジット決済はあまりしていません。

ネットで日用品などを買ったり、PayPayモールを使って義母のオムツを買ったりして、
それで付与されたPayPay残高を使っています。
Yahoo!カードはPayPayの決済に使うよりも、普通にカード決済に使う方がほとんどです。
そう考えると、改悪とは言え私には影響は少ない気がしてきました。
今までバラバラに何枚もクレジットカードを使っていたのを、Yahoo!カード1枚に統一
したので、PayPayボーナスもちょいちょいもらえています。
3千円程度が入ってくるので、クレジット決済しなくても結構使えています。
多分、私のPayPayの使い方は、クレジット決済で付与された残高だけを使うスタイルで
続きそうです。
これ以上悪くなりませんように。
PayPayモールで20%還元!なんてやっているから、こんなところで節約されてしまう
のでしょうか。
あまり還元ばかりでは、大変ですからね。
今はソフトバンクユーザーなのでPayPayを利用していますが、他のキャリアだとどうなんで
しょうか。
どこがお得かな・・・
とりあえずロハコを使うのと、Tポイントを貯めてポイント投資したいので、これ以上
改悪されないことを祈ります。

にほんブログ村
コメント