ゴールデンウィーク終了で、平日がやってきたのでやっと銀行に出金に行きました。
この日はオットも出勤したので、一人で銀行、一人で買い物、ばんざーい(笑)
お金も戻し入れて、やっと家計が正常化されます。
そのはず。
深夜のログイン通知
先日、寝ようと準備していたら、スマホにGメールの通知が入りました。
時刻は午前2時。
普段はあまり気にしないで放っておくことが多いのですが(もちろん後から確認はしますけど)、
その時は何気なく通知のメールを確認。
ゆうちょ銀行からで「合言葉の入力に成功し、ログインが完了いたしましたので、お知らせいたします」
という内容でした。
え、ログイン?
私はしてない。
そこで、あぁオットか、と考えました。
オット名義のゆうちょ口座は、義母の介護費用が引き落としされる専用口座にしているので、
名義はオットだけど管理は私。
もちろん通知メールも、私宛に届くようにしてあります。
眠かったので、オットにログインの合言葉は教えてあったっけ?なんて考えながら寝てしまいました。
![]() | パスワードマネージャー 3年版(最新)|オンラインコード版【PC/スマホ対応】 新品価格 |

いざ、ゆうちょに電話だ
ところが、朝になってオットに聞いてみたところ、ログインしていないとのこと。
パスワードも合言葉も教えていませんでした。
ゆうちょ銀行に問い合わせしようと思いましたが、ゴールデンウィーク中でお休み。
どうにも気持ち悪くて、合言葉は全部変更しました。
そして、5月7日の朝7時頃。
再び覚えのないログイン通知がきました。
あわててオットの口座を確認しましたが、あれ?メールアドレスが違う。
私の勘違いでした。
じゃ私のゆうちょだ!と調べたら、確かに「前回ログイン」が今朝の7時頃。
いや、でも、この口座は長いこと使っていないし、ログインもしてないし、残高もごくわずか。
とりあえず、こちらも合言葉を変更し、開始時間を待ってゆうちょに電話してみました。
電話はしたのですが、オペレーターと話すか、AIとチャットで問い合わせるか、と聞かれ、
まずはAIで調べてみるかと思い、チャットで質問しました。
お前だったか!
そして分かったのが、これ。
家計簿アプリか!
そういえば2年くらい前に、マネーフォワードに口座を登録しました。
でも、登録してからずーっと通知なんて来たことがありませんでした。
使っていなかったし。
どうして急に通知が来るようになったんだろう??
とにかく使っていないので、削除しました。
マネーフォワードなどの口座も管理できる家計簿アプリを使っている人なら、あるあるなんだろうな、
という、でもビビったお話でした。
何もなくて良かった・・・

にほんブログ村
コメント